PC NURO光に申し込んでみた 今更ながら何となくNURO光に申し込んでみたった。固定回線が必要なわけではないので本当になんとなく。適当に申し込んだから自分がどんな特典を受けれるか記憶にないんですが、なんか代理店によって特典が色々あったみたいね。これから申し込む方は良く吟味したほうがいいと思う。よくあるキャッシュバックだったりPS4が貰えたりするみたい。 2019.01.22 PC
PC パソコンをクールに保つクールな方法 夏の暑さは人間にとっても辛いものですが、パソコンにも良くないものなんです。今回はパソコンの熱トラブルをクールに解消する対策をいくつか紹介します。 2017.05.29 PC
PC SmoothVideo Project (SVP)がすげぇ。 SVPとは動画のフレームレートを補完できるフリーソフトウェア。そう、ハードウェアでなくてソフトウェアで、60fpsでの動画再生をやっちまう。簡単に言うと、擬似的に1秒間60コマ(フレーム)にしてくれるので、動画がとっても滑らかに再生されるソ... 2014.07.25 PC
PC Chromecastをつこうた。 いきなりすぎる国内販売。脊髄反射で即ポチをかましたった。これが何をする物なのかは他のサイトで調べてください。今思えば4200円とお求めやすいお値段なので、リビング用と寝室用で二個購入しておけばよかったかも。 2014.05.31 PC
PC baser CMS弄ってます。 「初心者でも管理・運営できるホームページ作れやボケ!」とかぼくの人権を完全に無視した依頼が舞い込んだので、久々に自分らしい仕事をしようと取り組んでる。でもやっぱりちょっと面倒臭いし、なによりフィールドをうろついている初心者はPKするべき対象... 2014.02.23 PC
PC MediaCoderの字幕が黄色くなるのを何とかする MediaCoderのお話。動画・音声ファイルを相互変換することができるマルチメディアエンコーダー。動画に字幕を突っ込んで吐き出させることができたり、他にも細かい部分に設定もできるのでなんだか便利そう。 2013.11.25 PC
GAME あなたの頭をオーバークロック「foc.us」。 いよいよここまできたか!とフル勃起せざるを得ないヘッドセットの登場。なんでも脳の可塑性を高めるために経頭蓋直流刺激(tDCS)を使用して脳を刺激。要するに脳ミソに微弱な電気を流す加速チートである( ν) ゚ ゚但し18歳以下やてんかん患者、... 2013.07.09 GAMEPC
PC またOCしたの。 あなたがた愚民達は元気にくしゃみしてますか?ぼくは花粉が目にきて何時もウルルン滞在記です。この間導入してみたAll CPU Meterってのが妙に気に入ったので引き続き使用しているんですが、ここ最近の気温の上昇とOCが相まってCPUのお熱が... 2013.03.27 PC
PC iOS 6.1.2を脱獄したりなんやかんや。 2月20にiOS 6.1.2の完全脱獄に対応したevasi0nがリリースされたくさい。少し様子をみていましたが特に問題はなさそうなのでいってみようかと。対応デバイスは以下の通り。 iPhone 5 iPhone 4S iPhone 4 iP... 2013.02.28 PC
PC ガンダムオンラインやりたおしてる いや、やりたおしてると言っても昔ほどゲームにのめり込めない状況なので程々にプレイ中。ガンダムだから寛大に受け止めてあげれる部分と、ガンダムだからこそ許せないと思える部分が交錯して葛藤。でも徐々に引き込まれていく魅力はあるゲームだと思う。 2013.02.18 PC