GAME 淀川の河川敷でドラクエウォークしながらGcam使ってみた GCam(Googleカメラ)とは、Googleが開発したカメラアプリで本来はPixel系の端末でしか使用できないものです。 しかし海外の凄い人達が色んなAndroid端末で使用できるように手を加えGCam modとして公開しています。 そ... 2020.05.06 GAMEドラゴンクエストウォーク日記
その他 OKPKMPK.TK いつか使ってやろうと思っていた無料ドメインサービスのDot TK。 でも無料ドメインなんて使う機会がそうそうなかったんですよねこれが。 今回はたまたま「ドメインが必要だけどほんの数ヶ月の利用でいい」という事例が発生したので始めて使ってみた。... 2014.10.23 その他
WordPress サイトの表示速度にこだわってみた。 といってもそこまでこだわらいないよ? ちょっとアレしただけだから。 GoogleのPage Speed InsightsとYahoo のYSlowのスコアを同時に計測することができるツールGTmetrixでこのブログの表示速度を計測。 計測... 2014.03.30 WordPress
その他 Google Apps Scriptでcronしてみよう。 はい。 書けばいいんでしょ。 今更感凄いけど。 というかぐぐったら分かりやすい解説とかいっぱい出てきそうなのに(-公- ) とりあえずGoogleさんにログインしましょう。 アカウント持ってない人は作ればいいの。 2014.03.19 その他
ニュース 「誰やねん」と思ったけどValeria Lukyanovaって人らしい。 2ちゃんまとめブログで拾ったこのお写真。 拾った先では「きめえwwwwwwwww」が連発されていましたが、ぼくにとってはスタイルも顔面もエルフっぽいしど真ん中ストレートな訳ですよラッシャイねぎ坊主! で、この女は何者なのかと。 手元には数枚... 2012.05.04 ニュース
PC Chrome拡張機能のEXIF Viewerがいいの 気になる写真を見つけた時、それはもう手軽にEXIF情報を探れるEXIF Viewerを入れてみた。 もうイチイチ写真に名前を付けて保存したり、右クリックする必要はござーません。 しかもGPSデータが含まれているとGoogle Mapsへのリ... 2012.04.28 PC
その他 google+1ボタンを設置してみる。 Google+ プロジェクト Google+ (グーグル プラス) プロジェクト とは。 ウェブ利用において共有は大きな部分を占めます。Google は、共有をもっと簡単にできるのではないかと考えました。そこで Google では、いくつか... 2011.06.30 その他
ニュース YouTube、投稿ビデオの長さを15分に延長。 YouTube、投稿ビデオの長さを15分に延長――著作権技術の向上で可能に - ITmedia News 米Google傘下のYouTubeは7月29日(現地時間)、一般ユーザーによる投稿動画の長さ制限の上限を10分から15分に延長したと... 2010.07.31 ニュース動画
WordPress Woopraやばいっす。 地下鉄が駅のホームに差し掛かったので大急ぎでiphoenアプリのRSSリーダーを更新してGIGAZINEを読んでたわけさ。 そしたら何か面白そうな記事があったわけさ。 あんたがったどっこさ。 Google Analytics以上の超強力なリ... 2010.03.26 WordPress
その他 Chrome dev を挿入したらおかしなことになった。 いやおかしくなったんじゃなくてどうもCSS3に対応してるっぽい。 だってこのブログを見た時にWeb Fontで表示されてビックリしたから。 Google Chrome Devchannel マウスジェスチャーのエクステンションもあったから入... 2009.12.06 その他