1: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:07:08.21 ID:hSkXujtT
公式サイト
┣日本公式
┣公式Twitter
┗公式Facebook https://www.facebook.com/GameOnBLESS/
次スレは>>950
立てられなければ他の人に頼みましょう。
反応がない場合誰かが宣言をしてから立てること。
■前スレ
BLESS Part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1509770082/
3: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:09:00.93 ID:bb8wZvcC
>>1乙
そういえば、弓の火力ってそんなに高くないのは周知されてるの?
9: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:12:13.33 ID:AnC0869y
>>3
リビルド前はクソ雑魚火力だったけど
リビルドになって単体火力はあがったらしいってのは聞いた
でもそんなバカ強くないって話
リビルド前はクソ雑魚火力だったけど
リビルドになって単体火力はあがったらしいってのは聞いた
でもそんなバカ強くないって話
15: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:14:32.83 ID:hSkXujtT
>>9
韓国リビルドにも弓居なくてその調整は本蔵の話じゃなかったっけ?
韓国リビルドにも弓居なくてその調整は本蔵の話じゃなかったっけ?
6: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:11:10.26 ID:TEtaZXbp
>>1
有能。前スレの950踏んだハイロンは無能。
有能。前スレの950踏んだハイロンは無能。
10: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:12:15.17 ID:YPZf3KyV
>>1
乙
しかしアサシン強いよな
43ID攻略に役立つし、アサシン攻略のためにいてほしいわ
対人も強いしカーストラもスコア1位とれるみたいだしな
11: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:12:33.69 ID:jvswVQmf
>>1乙
詐欺アフィのURLは抜いたほうがよかったけど
詐欺アフィのURLは抜いたほうがよかったけど
18: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:16:11.04 ID:FdE8z7Bw
>>1乙すぎる
偉そうなこと言っといて踏み逃げする前スレ950は何なんだよ一体
偉そうなこと言っといて踏み逃げする前スレ950は何なんだよ一体
21: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:18:26.28 ID:YGLKLFDi
>>1スレ立て乙
前スレの逃亡した950は口だけハイロンの事だけはある
前スレの逃亡した950は口だけハイロンの事だけはある
24: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:19:47.78 ID:HOPRNczK
>>21
マジかよ最低だなユニオン
マジかよ最低だなユニオン
2: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:08:45.52 ID:Q2xPj7as
うんこ
4: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:10:31.19 ID:oP+bvPkR
というか今の対人でアサシンが完全ぶっ壊れなの知らないのか
錬金術を匠まで上げたアサシン10人ほどギルドで揃えたら完全なリンチゲーになるだろあれ・・・
錬金術を匠まで上げたアサシン10人ほどギルドで揃えたら完全なリンチゲーになるだろあれ・・・
13: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:13:59.27 ID:HEBe/eob
>>4
錬金術とアサシンって何かシナジーみたいなもんがあるのか?
錬金術とアサシンって何かシナジーみたいなもんがあるのか?
16: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:16:01.77 ID:AnC0869y
>>13
HP+気力回復POTじゃない?
HP+気力回復POTじゃない?
75: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:53:13.93 ID:HEBe/eob
>>16
ありがとう
面白そうではあるけど共有倉庫が無い現状だと作るのはちょっと抵抗あるなぁ…
ありがとう
面白そうではあるけど共有倉庫が無い現状だと作るのはちょっと抵抗あるなぁ…
71: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:49:51.43 ID:VjZ2gFwR
>>13
錬金の方の製作アイテムに鬼畜効果あるからダイソン+アイテム使用毒まきでごりごり
なおバサは集団に突っ込むだけで同じようなことをもっと効率よくできるが
錬金の方の製作アイテムに鬼畜効果あるからダイソン+アイテム使用毒まきでごりごり
なおバサは集団に突っ込むだけで同じようなことをもっと効率よくできるが
75: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:53:13.93 ID:HEBe/eob
>>71
ありがとう
面白そうではあるけど共有倉庫が無い現状だと作るのはちょっと抵抗あるなぁ…
ありがとう
面白そうではあるけど共有倉庫が無い現状だと作るのはちょっと抵抗あるなぁ…
14: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:14:19.21 ID:AnC0869y
>>4
その条件のバサ10人やメイジ10人と戦わせたらどうなのよ?
その条件のバサ10人やメイジ10人と戦わせたらどうなのよ?
5: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:10:48.96 ID:suZIk7cp
在日ユニオン乙
7: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:11:13.36 ID:+i9aMIRk
不正国家ユニオン万歳
8: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:11:58.61 ID:hSkXujtT
弓は調整で火力上がってるけど、一度転んだら何もできずに死ぬって聞いた
12: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:13:52.44 ID:F3HgdKNm
イッチ乙
17: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:16:07.17 ID:ckfCJdTf
アサシンが弱いのはスキル構成が駄目なだけ
闘技場に来てるやつでもスキル回せてないからな
闘技場に来てるやつでもスキル回せてないからな
19: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:16:21.73 ID:YPZf3KyV
アサシンほんと壊れてるよ
例えばアサシン10人いたらメイジ相手に勝てるし
ガデとかもあっという間に倒せる
例えばアサシン10人いたらメイジ相手に勝てるし
ガデとかもあっという間に倒せる
23: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:19:27.05 ID:TEtaZXbp
>>19
10人で何人のメイジに勝てるか書けよw
10人で10人に勝てるならなんで10人って書いたんだよ。
10人で何人のメイジに勝てるか書けよw
10人で10人に勝てるならなんで10人って書いたんだよ。
20: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:17:21.32 ID:YPZf3KyV
アサシンが弱いって言われてるのはできてない人ばっかだからな
メイジもスキルまわしぜんぜんだけどメイジの性能でカバーできてるだけだし
メイジもスキルまわしぜんぜんだけどメイジの性能でカバーできてるだけだし
22: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:19:26.93 ID:YPZf3KyV
アサシンは全部の職業相手に有利つくからな
バサのレクエイムも唯一封殺できるキャラってのがすごい
バサのレクエイムも唯一封殺できるキャラってのがすごい
25: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:20:46.05 ID:YPZf3KyV
みんなアサシンやったほうがいいよ
対人最強で43IDでも大活躍できるし装備も簡単に手に入る
対人最強で43IDでも大活躍できるし装備も簡単に手に入る
26: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:21:28.86 ID:t7gzZoyA
どんなメイジが1人いようともアサシン10人には敵わないからな
アサシン強すぎる最強
アサシン強すぎる最強
27: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:21:46.07 ID:bb8wZvcC
ちな、43IDでアサシンが詠唱妨害ぶっこまないと全滅するボスいるからな
あと、単純に戦闘時間が長引くほど事故死する可能性も上がる。つまり単体火力がないと話にならない
残念ながらHP上げればいい。って言う理屈は通用しないので、43IDにアサシン無しとか全く考えられない。俺ならそんなPTお断りだわ
あと、単純に戦闘時間が長引くほど事故死する可能性も上がる。つまり単体火力がないと話にならない
残念ながらHP上げればいい。って言う理屈は通用しないので、43IDにアサシン無しとか全く考えられない。俺ならそんなPTお断りだわ
33: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:26:41.08 ID:LEtBhToP
>>27
アサシンじゃなくてもいいだろ。俺のPTは詠唱妨害をガデがやってるわ。アサシンは単体火力強いから元素とボスずっと攻撃してればいいよ
アサシンじゃなくてもいいだろ。俺のPTは詠唱妨害をガデがやってるわ。アサシンは単体火力強いから元素とボスずっと攻撃してればいいよ
38: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:28:24.66 ID:1LuhFSzd
>>33
ガデの詠唱妨害は再使用22秒くらいのしかねえぞ
バサもやってたんじゃね?
ガデの詠唱妨害は再使用22秒くらいのしかねえぞ
バサもやってたんじゃね?
45: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:32:57.24 ID:LEtBhToP
>>38
いや、VC有りの固定PTだからそれはない。バサは元素優先で行動してるから。間に合わない時は保険でメイジかアサにやらせるけど、1週間通ってて今までに1回くらいしかないしな
いや、VC有りの固定PTだからそれはない。バサは元素優先で行動してるから。間に合わない時は保険でメイジかアサにやらせるけど、1週間通ってて今までに1回くらいしかないしな
60: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:43:00.69 ID:AnC0869y
>>33
固定でVC有りでそのやり方?逆じゃねw
俺のとこアサガメインで詠唱妨害担当だわガデがサポートだよ
マウスシールは殺意消費のスキルだからな?死の兆候へらんから
さほど火力に影響でないぞ
固定でVC有りでそのやり方?逆じゃねw
俺のとこアサガメインで詠唱妨害担当だわガデがサポートだよ
マウスシールは殺意消費のスキルだからな?死の兆候へらんから
さほど火力に影響でないぞ
63: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:45:38.27 ID:LEtBhToP
>>60
まじか。参考にするわ
まじか。参考にするわ
69: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:48:01.67 ID:AnC0869y
>>63
うん試してみてけれ
うん試してみてけれ
64: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:46:09.86 ID:8Cg3zasI
>>60
消えて後ろにまわるやつで完封できんかったけ
あれならたしか死の兆候2つもらえる
消えて後ろにまわるやつで完封できんかったけ
あれならたしか死の兆候2つもらえる
103: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:19:08.85 ID:wNDZ+FuL
>>60
それってアサシンがボスのタゲ取ってガデが元素狩りするってこと?
ガデの詠唱中断は20秒位だけど、詠唱が20秒以内にきたことが一度も無いから多分そういう設定なんだと思う
112: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:27:00.41 ID:HBSyszAq
>>103
ブラッドサイレンスのCT12だろ?
ブラッドサイレンスのCT12だろ?
126: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:38:20.75 ID:wNDZ+FuL
>>112
43IDの詠唱中断はブラッドサイレンスじゃなくてリフティング短縮20秒だよ
43IDの詠唱中断はブラッドサイレンスじゃなくてリフティング短縮20秒だよ
178: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:09:52.99 ID:HBSyszAq
>>126
ああそうなのか
ガデエアプだったわ・・・
ああそうなのか
ガデエアプだったわ・・・
28: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:22:45.97 ID:YPZf3KyV
そう!
43IDはアサシンがいないと詠唱妨害ができないんです
メイジとかでもできるけどメイジは下手くそだから信用できない
43IDはアサシンがいないと詠唱妨害ができないんです
メイジとかでもできるけどメイジは下手くそだから信用できない
30: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:25:13.00 ID:YGLKLFDi
>>28
43IDのボス詠唱はメイジの沈黙じゃ止まらないハズじゃね?
しかし2刀流に暗殺職と厨二全開職なのにこの人口の少なさがアサシンの全てを物語ってるからな
43IDのボス詠唱はメイジの沈黙じゃ止まらないハズじゃね?
しかし2刀流に暗殺職と厨二全開職なのにこの人口の少なさがアサシンの全てを物語ってるからな
37: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:28:24.42 ID:TEtaZXbp
>>30
そいつは反対意見が出ただけ火病っちまったんだよ。真に受けるな。
そいつは反対意見が出ただけ火病っちまったんだよ。真に受けるな。
29: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:25:12.64 ID:YPZf3KyV
アサシンの重要度
PvP相性
アサシン=ガデ
アサシン>パラ
アサシン>>>メイジ
アサシン>バサ
アサシン=アサシン
RvR
カーストラスコア1位で実証済み
ID攻略
単体火力と優秀な詠唱妨害により大活躍
31: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:26:13.77 ID:oP+bvPkR
だまされたと思ってアサシンに大成功版の腐食溶液とノクバ爆弾持たせてみ
ほんとに糞ゲーになるからさ
あと43IDのフローガスはマジでアサシンいないとガデとバサが過労死するんで・・・
グダってもいいなら運ゲーじみたプレイで一応勝てけど俺はごめんだわ
ほんとに糞ゲーになるからさ
あと43IDのフローガスはマジでアサシンいないとガデとバサが過労死するんで・・・
グダってもいいなら運ゲーじみたプレイで一応勝てけど俺はごめんだわ
75: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:53:13.93 ID:HEBe/eob
>>31
ありがとう
面白そうではあるけど共有倉庫が無い現状だと作るのはちょっと抵抗あるなぁ…
ありがとう
面白そうではあるけど共有倉庫が無い現状だと作るのはちょっと抵抗あるなぁ…
32: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:26:35.44 ID:1LuhFSzd
基地外殿がエアプなの言い返せなくて発狂しておられるぞ
34: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:26:45.15 ID:w5zZNSjz
でも召喚止めるのなんてバサ2人が交互にやればよくね
35: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:28:18.65 ID:bb8wZvcC
メイジの沈黙もそうだし、パラの鎖でも止まらなかったはず
何にせよアサシンOUTレンジャーIN。なんて状況は有り得ないので
まあ、37ID基準で見てるなら、確かにアサシンは要らんけどな
36: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:28:18.71 ID:yg4JJxUZ
謎のアサ推しw
39: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:30:37.47 ID:r3QTo9Bi
Q:カーストラってどんなのですか?
A:カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ対象を正しく選択して下さいカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチデェア!カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ黄金勲章を獲得カチカチカチカチカチカチムッフォ…カチカチ
カチカチカチカチチ対象を正しく選択して下さいカチカチカチカチフンッ!カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチデュワ!カチカチカチカチカチカチドクンドクンカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチウーワ…ジャーンデデデンデンカチカチカチカチカチカチカチカチ使用できませんカチカチカチカチカチカチカチ
42: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:32:29.46 ID:duPUsAlQ
>>39
A:おいそこの糞ヒーラーちゃんと回復しろ
(ヒール詠唱中)
B:何ボーっとしてるんだそんな暇あるなら攻撃白
A:おいそこの糞ヒーラーちゃんと回復しろ
(ヒール詠唱中)
B:何ボーっとしてるんだそんな暇あるなら攻撃白
40: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:31:52.39 ID:Y1ZvikOS
チカラヲタメテエエエエエエも入れてほしかった
41: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:31:53.42 ID:+i9aMIRk
アサ募集埋まらないからって持ち上げるのは新規かわいそすぎるぞw
50: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:38:09.97 ID:bb8wZvcC
>>41
ガデとアサ不足で43ID行けない連中は意外と多いぞ
だから、過剰供給な魔とバサ、パラには転職をオススメする。割と真面目に
ガデとアサ不足で43ID行けない連中は意外と多いぞ
だから、過剰供給な魔とバサ、パラには転職をオススメする。割と真面目に
43: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:32:40.68 ID:yg4JJxUZ
使えば分かってしまうからな…
44: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:32:44.79 ID:kGcGavgu
43IDの詠唱阻害はメイジのスペルブロックでもできるよ。
ただしCTが24sだから武器にスペルブロックのCT短縮がないと間に合わないときがある
もちろん阻害をメイジ一人でやるって場合は~だけどね
ただしCTが24sだから武器にスペルブロックのCT短縮がないと間に合わないときがある
もちろん阻害をメイジ一人でやるって場合は~だけどね
46: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:33:19.34 ID:ppXjK8f+
アサシンはカンストしなきゃゴミだよカンストしてから本領発揮
47: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:35:38.52 ID:hSkXujtT
普通はアサシン溢れてるのに
こんなアサシン居ないMMO初めてだわ
こんなアサシン居ないMMO初めてだわ
48: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:37:13.69 ID:YPZf3KyV
なんでアサシン強いのにやらないんだろうな?
49: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:37:16.91 ID:w5zZNSjz
PT募集しても最後まで集まらないそれがアサシン
結局メイジかバサ被りでいくことになる
結局メイジかバサ被りでいくことになる
51: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:39:22.37 ID:UJfNrRv3
アサシンはメンテの度にスキル説明文変わってるからなぁ
今日はなにが犠牲になるかな
今日はなにが犠牲になるかな
52: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:39:52.96 ID:+i9aMIRk
まぁ強かったら先輩方みんな使ってるはずなんだけど・・・おかしいね
53: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:39:59.77 ID:hSkXujtT
もう若い頃にMMOでアサシンやって
果ての無い火力競争に疲れたおっさんおばさんばかりなのかも知れない
果ての無い火力競争に疲れたおっさんおばさんばかりなのかも知れない
54: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:40:06.89 ID:3RuZm0Cl
だから職被りありでいけよカスども
ただでさえ人減ってんのに募集で余計な時間とられたくねーんだよ
本当貪欲ジャップは困ったもんだ
ただでさえ人減ってんのに募集で余計な時間とられたくねーんだよ
本当貪欲ジャップは困ったもんだ
59: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:42:48.30 ID:LEtBhToP
>>54
お前が職被りで行けばいいだろ
お前が職被りで行けばいいだろ
65: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:46:52.54 ID:bb8wZvcC
>>54
だからアサシン居ないでバサor魔被りだとと安定しない、火力低い。で結局事故死するから何時間も拘束されるのが分からん奴は書き込むなよ
多分アサシン弱い印象は37IDでそうなったんだろ。範囲火力無いからな。正直空気すぎて見てらんなかった
でも、それが43IDで立場が逆転するんだよ。分かったか?
だからアサシン居ないでバサor魔被りだとと安定しない、火力低い。で結局事故死するから何時間も拘束されるのが分からん奴は書き込むなよ
多分アサシン弱い印象は37IDでそうなったんだろ。範囲火力無いからな。正直空気すぎて見てらんなかった
でも、それが43IDで立場が逆転するんだよ。分かったか?
187: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:15:36.31 ID:BHGm6HAH
>>65
暗無しの魔被りで回ってるけどクソほど安定してるが
お前のところの魔狂無能すぎないか?
暗無しの魔被りで回ってるけどクソほど安定してるが
お前のところの魔狂無能すぎないか?
199: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:21:29.91 ID:WtWt65SX
>>187
アサよりメイジのが火力って出てるよね?
アサシンは多分秒間1000~2000くらいの間だけどメイジのクリ出まくってるの見るとさすがってなるわ
割合で言うと
バサ0.8
アサシン1
メイジ1.2~1.5くらいあると思ってる
55: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:40:44.79 ID:OpZZqYf7
俺サブアサシンだけど強いと思うよ
メインメイジの後に試しにアサシン使ってみたけど22ID辛くて即やめたわ
メインメイジの後に試しにアサシン使ってみたけど22ID辛くて即やめたわ
97: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:15:23.47 ID:66+CjvQa
>>55
まったく同じでワロタ
まったく同じでワロタ
56: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:41:17.10 ID:w5zZNSjz
37IDもアサシンくるの待つよりも4人でいったほうがいいぞ
どうせ早く終わっても待ち時間10分くらいあるんだから
どうせ早く終わっても待ち時間10分くらいあるんだから
57: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:42:03.67 ID:yg4JJxUZ
>>56
あそこにあいつの枠は正直無いなぁ
あそこにあいつの枠は正直無いなぁ
58: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:42:05.64 ID:zGm3h1O9
生放送やってます
community/co2197096
community/co2197096
61: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:43:51.28 ID:OpZZqYf7
アサシン辛いのはお金がかるからでは?
武器2個あるから2箇所鍛えないと強くならない
しかも、2箇所鍛えてようやく火力はちょっと上くらいw
武器2個あるから2箇所鍛えないと強くならない
しかも、2箇所鍛えてようやく火力はちょっと上くらいw
62: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:43:53.67 ID:bBk4xy1t
ガデ持ちから言わせてもらうと野良で43IDはいきたくはないわ
そこそこ名のしれてる人が募集してたらいくけど耐久と消耗品を削るだけ削った上にクリアできませんでしたのケースが多すぎる
そこそこ名のしれてる人が募集してたらいくけど耐久と消耗品を削るだけ削った上にクリアできませんでしたのケースが多すぎる
66: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:47:05.14 ID:8Cg3zasI
>>62
なにその自分には罪のないみたいな発言
なにその自分には罪のないみたいな発言
72: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:52:18.15 ID:VjZ2gFwR
>>62
ガデからしてもそう、予習しましょうって盾に文句や注文つける割に他の面子何もしないで地面舐めるの大好きとかいうクソったれカス多い
ガデからしてもそう、予習しましょうって盾に文句や注文つける割に他の面子何もしないで地面舐めるの大好きとかいうクソったれカス多い
129: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:39:43.91 ID:X95WCMpf
>>62
火力が料理も食べてないと察してしまうよね
火力が料理も食べてないと察してしまうよね
67: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:47:22.36 ID:oP+bvPkR
アサシンがいないのはあれだろ
特定の状況のボスや対人ではぶっ壊れだけど
IDの道中や通常のボスはあんまり出番ないというか足手まといというか
特定の状況のボスや対人ではぶっ壊れだけど
IDの道中や通常のボスはあんまり出番ないというか足手まといというか
70: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:48:59.31 ID:8Cg3zasI
>>67
足手まといではないが、空気というかいたらちょっと
ダメージがあるかなくらいのペット
足手まといではないが、空気というかいたらちょっと
ダメージがあるかなくらいのペット
68: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:47:59.65 ID:8Cg3zasI
37IDでアサシンは職かぶりなしのためだけのマスコット
73: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:52:33.99 ID:uKVdb6oN
メイジで詠唱妨害から元素処理と火傷維持に攻撃やってると目回しそうになるわ
ガデアサも一緒になってやってるっぽいからまだ安心できるけど
ガデアサも一緒になってやってるっぽいからまだ安心できるけど
74: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:52:56.46 ID:+i9aMIRk
そろそろ今日のメンテ明けにカムバックキャンペーンやっても良い頃だな
76: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:53:31.74 ID:ppXjK8f+
ガデで43ID初見でも良いか聞いたらダメって断られたなHP素で13kで武器は45青武器防具は店売り一式アクセは全部青だけど断られたその後2時間くらい募集してる奴見た
77: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:55:33.14 ID:8Cg3zasI
>>76
まあ初見のおまえさんいれて装備ぼろぼろになってクリアできずに泣いてかえすくらいなら
他募集しようとおもったのだろう。
VCあるとまた違うがないと説明するのがめんどくさいし
説明しても理解してないやつ多いし。
まあ初見のおまえさんいれて装備ぼろぼろになってクリアできずに泣いてかえすくらいなら
他募集しようとおもったのだろう。
VCあるとまた違うがないと説明するのがめんどくさいし
説明しても理解してないやつ多いし。
86: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:03:24.75 ID:+i9aMIRk
>>76
1週間以上前に、初見5人で43ID行ったけど
クリアに3時間半くらいかかって泣きそうだったわ
次の日当然眠かった
1週間以上前に、初見5人で43ID行ったけど
クリアに3時間半くらいかかって泣きそうだったわ
次の日当然眠かった
87: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:03:33.38 ID:UJfNrRv3
>>76
ガデは一番重要だからなぁ
そのレベルの装備は当然として
ガデくそだと最初のボスすら抜けないからな
ガデが行動不能食らったらHP6000とかの雑魚居ると
全員入っても死ぬよね
89: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:04:59.20 ID:VjZ2gFwR
>>76
俺も初見でいったけどガデの負担なんてほぼねーよ
明らかにこのidゲームは火力とヒーラーの質のが重要、特に火力職
ガデはタゲ維持して即死級だけきっちり防いで生きてりゃいい
俺も初見でいったけどガデの負担なんてほぼねーよ
明らかにこのidゲームは火力とヒーラーの質のが重要、特に火力職
ガデはタゲ維持して即死級だけきっちり防いで生きてりゃいい
91: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:09:00.09 ID:LEtBhToP
>>89
それはお前が上手いだけじゃね?2ボスと4ボスに関しては明らかにガデのタゲ移動が重要
それはお前が上手いだけじゃね?2ボスと4ボスに関しては明らかにガデのタゲ移動が重要
93: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:10:54.69 ID:VjZ2gFwR
>>91
いや下手だよ
慣れてないのもあるけど慣れるほどにガデのやることの少なさに気付くよ他の職に比べてね
いや下手だよ
慣れてないのもあるけど慣れるほどにガデのやることの少なさに気付くよ他の職に比べてね
78: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:58:04.02 ID:xiy+FJP7
まあ過疎るよね
79: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:59:18.92 ID:ppXjK8f+
ガデ不足とか言う割に育てようと思わないのは何故?
83: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:01:53.56 ID:bb8wZvcC
>>79
共有してるのはお金だけ。他はサブ育成に有利な状況って無いし、スキリセをメインでもらっていたら逆にキツイ
そんな環境でサブ育成する。って相当な暇人でないと…
80: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 12:59:48.38 ID:1LuhFSzd
むしろ初見でもいいから来てって募集しかみない
81: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:00:08.08 ID:3RuZm0Cl
時間とともに過疎るから一日一回ID41はこれからますます募集時間かかるだけのカスコンテンツになりそうだな
募集時間かかって尚且つクリア出来ませんでしたとか目も当てられないなw
募集時間かかって尚且つクリア出来ませんでしたとか目も当てられないなw
82: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:01:05.39 ID:CPO+FofC
これAION時代に企画されたMMOだからな
今のAIONがお察しなのにこの程度でうまくいくわけがないわな
今のAIONがお察しなのにこの程度でうまくいくわけがないわな
84: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:02:19.50 ID:t7gzZoyA
アサシン作ったら彼女出来た
85: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:02:50.55 ID:jyJDIf9o
お前らガチャの為にチャージしておけよ
88: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:04:25.72 ID:t7gzZoyA
全般とおしてソロプレイ可能のゲームじゃないといまはすぐ過疎る、
よほどの大作で人がいるなら別だけど
よほどの大作で人がいるなら別だけど
90: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:06:45.51 ID:LEtBhToP
>>88
それネトゲの意味ないから無理だわ。全部ソロプレイでクリア可能にしたい奴ってソロプレイしかさないぼっちでコミュ障の奴だろ
それネトゲの意味ないから無理だわ。全部ソロプレイでクリア可能にしたい奴ってソロプレイしかさないぼっちでコミュ障の奴だろ
95: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:14:33.38 ID:t7gzZoyA
>>90
実際にそうだってだけ
MMOプレイヤーのほとんどがソロがだって統計がある
実際にそうだってだけ
MMOプレイヤーのほとんどがソロがだって統計がある
118: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:31:12.52 ID:FCga+WEC
>>90
どこぞの糞ゲーみたいに確実に○人必要なんて仕様の方が遊び方を狭めてどうかしてるのに…
どこぞの糞ゲーみたいに確実に○人必要なんて仕様の方が遊び方を狭めてどうかしてるのに…
122: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:33:33.69 ID:L688Y20g
>>118
だよな、ほかのゲームでも人口減ってID募集が全然なくて
かといってギルド入っても固定メンバーだから居場所ないってのが多い
だよな、ほかのゲームでも人口減ってID募集が全然なくて
かといってギルド入っても固定メンバーだから居場所ないってのが多い
92: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:10:36.60 ID:3RuZm0Cl
いくら企画が5年以上前だからといってこれよりマシなもの作るだろw
糞ペット昇級システムにしろ陣営無差別PKとか内容が5年前の物よりひどすぎる
戦闘も回避不可の必中スタンやら状態異常攻撃多すぎてまじ糞すぎる
状態異常攻撃食らってから回避してかわせとか、普通食らう前にかわすものだろうが
しかもスタミナ回復おそすぎるし、他の動作でも使うし、回避動作なんて限られたときにしか使えねーよ
糞ペット昇級システムにしろ陣営無差別PKとか内容が5年前の物よりひどすぎる
戦闘も回避不可の必中スタンやら状態異常攻撃多すぎてまじ糞すぎる
状態異常攻撃食らってから回避してかわせとか、普通食らう前にかわすものだろうが
しかもスタミナ回復おそすぎるし、他の動作でも使うし、回避動作なんて限られたときにしか使えねーよ
94: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:11:28.22
カーストラは実は防衛戦のほうが楽なんだよね
楽しいし
だからリリユニにはいつも感謝してる
わけねえだろが!!!
96: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:14:57.17 ID:VjZ2gFwR
そうそうこれメンテ明けにもし課金アイテム追加されてたらpmangだとメンテやら追加の課金アイテム出すほど徐々に市場相場あげるから
今まで普通に買えてたインベ30弱金は50金ぐらいになるし戦術追加保存も300金ぐらいにはあがってる可能性あるぞ
今まで普通に買えてたインベ30弱金は50金ぐらいになるし戦術追加保存も300金ぐらいにはあがってる可能性あるぞ
98: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:15:33.23 ID:FdE8z7Bw
ガデってアーススタブ連打してればいいんだよね?
99: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:15:50.24 ID:OpZZqYf7
アサシン育てればいいっぽいねこのゲーム
100: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:16:15.05 ID:+i9aMIRk
大抵どこにでも沸いてる低スペ民が入ってこれないのは正直相当苦しいだろうね
メモリ足りなくて処理クソ重くなるだろうし
減る事はあっても増える見込みが圧倒的に少ないのがこのゲームにおいて一番厳しい部分だわ
メモリ足りなくて処理クソ重くなるだろうし
減る事はあっても増える見込みが圧倒的に少ないのがこのゲームにおいて一番厳しい部分だわ
102: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:19:05.30
>>100
DX11で動けばまだましなんだけどな
エンジンも変えて
もう一度70億使って作り直させよ?
DX11で動けばまだましなんだけどな
エンジンも変えて
もう一度70億使って作り直させよ?
107: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:20:25.24 ID:b8xSjnJ7
>>102
夏にUE4のプログラマーをBLESS開発が募集してたから作り直し予定はあるらしい
夏にUE4のプログラマーをBLESS開発が募集してたから作り直し予定はあるらしい
130: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:40:38.68
>>107
まじかよ
まじかよ
132: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:43:01.12 ID:lp1ODosx
>>107
それきたらfps20ぐらい上がりそうだな
それきたらfps20ぐらい上がりそうだな
101: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:17:12.27 ID:kGcGavgu
43IDは3ボス目の踊れのときのパラさんはちょっと大変そうには見えるw
111: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:24:12.93 ID:LEtBhToP
>>101
階段に登ってボスを一定距離に置くと命令無視できるよ。だからメイジとパラはいつも階段にいる
階段に登ってボスを一定距離に置くと命令無視できるよ。だからメイジとパラはいつも階段にいる
113: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:27:10.30 ID:kGcGavgu
>>111
へー。そりゃ有益な情報だな。
さんきゅう
まぁ俺パラじゃないから踊れのときいっつも左右に動きながら必死こいてる
パラ見て大変だなぁって思ってただけだったからw
119: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:31:14.92 ID:LEtBhToP
>>113
俺パラだけど安置なかったらつらいわwまあパラはタゲ持たないから死なないけど近接職はパラが踊ってる間ヒール貰えないからもっとつらいと思うけどなw
俺パラだけど安置なかったらつらいわwまあパラはタゲ持たないから死なないけど近接職はパラが踊ってる間ヒール貰えないからもっとつらいと思うけどなw
134: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:43:36.47 ID:X95WCMpf
>>111
それヒール届くの?
踊れのときだけ退避して自己回復?
それヒール届くの?
踊れのときだけ退避して自己回復?
171: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:06:08.24 ID:8ghwn2E6
>>111
こりゃ運営の意図した動作じゃないからバンだな
こりゃ運営の意図した動作じゃないからバンだな
104: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:19:10.66 ID:gtYpsonK
メンテ後に新しいアバター追加頼む
赤いサンザシ遠征隊の武器込みで
来たら3キャラ分セット買うぜ
赤いサンザシ遠征隊の武器込みで
来たら3キャラ分セット買うぜ
105: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:20:07.23 ID:t7gzZoyA
つかキャラスロ増やしていろんなクラスやらせりゃいいだけなんだよな
106: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:20:10.91 ID:YGm3qi1g
テラの蔵さえまともに現行のハイスペマシンに対応したらBLESSやる人もいないだろうに
108: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:22:18.16 ID:FmJH6ySs
TERAですら30億だというのにこのクソゲーのどこに70億も使ってるんだよ
109: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:22:50.06 ID:VjZ2gFwR
>>108
ハンスジマーに決まってるだろ
曲制作料、使用料とか版権部分が主
ハンスジマーに決まってるだろ
曲制作料、使用料とか版権部分が主
114: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:27:55.34 ID:TEtaZXbp
>>108
開発が無能で開発期間延長、延長に伴い人件費その他諸々費用増大のコンボだぞ。
そんな失敗を逆手にとって、制作期間7年!開発費70億!って得意げに宣伝する運営は厚顔無恥だぞ。
開発が無能で開発期間延長、延長に伴い人件費その他諸々費用増大のコンボだぞ。
そんな失敗を逆手にとって、制作期間7年!開発費70億!って得意げに宣伝する運営は厚顔無恥だぞ。
123: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:35:32.29 ID:bcp7XkNd
>>108
開発にかかった年数分の人件費とかも
開発にかかった年数分の人件費とかも
110: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:22:52.02 ID:mwUij6bo
まず前提として有能なガデは固定で毎日行ってるから野良なんかで行く奴は100%いない
それなのに初見だからってガデを門前払いするとか贅沢すぎ
初見なら教えればいいし今後良い関係も作れる
ガデの絶対数が少ない現状1日1回の枠を野良ガデで行けるだけありがたいと思えよ
それなのに初見だからってガデを門前払いするとか贅沢すぎ
初見なら教えればいいし今後良い関係も作れる
ガデの絶対数が少ない現状1日1回の枠を野良ガデで行けるだけありがたいと思えよ
115: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:28:21.85 ID:mkk1Ug98
ガデは調整入って無双できる夢を見ながらやっている
控え目に言いましてウンコ
控え目に言いましてウンコ
120: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:31:38.77 ID:VjZ2gFwR
>>115
調整入っても廃強化ができないと無理だしスキルポイントも大量にいる
調整入っても廃強化ができないと無理だしスキルポイントも大量にいる
128: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:38:55.67 ID:zkRe/Nvn
>>115
IDでは役目有るから良いんだが攻防戦ではガデでなにやりゃいいのか全くわからん
とりあえず狂と一緒に前線押していく役目はまず無理なのはわかるし
タゲ引き付けるような真似も無意味なのもわかる
IDでは役目有るから良いんだが攻防戦ではガデでなにやりゃいいのか全くわからん
とりあえず狂と一緒に前線押していく役目はまず無理なのはわかるし
タゲ引き付けるような真似も無意味なのもわかる
135: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:44:55.03 ID:tTGiYk9/
>>128
後衛に突っ込んできたHP1のバサを拘束じゃねーかな
バサは範囲のダウン起き上がりあるから注意な
後衛に突っ込んできたHP1のバサを拘束じゃねーかな
バサは範囲のダウン起き上がりあるから注意な
136: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:44:59.50 ID:VjZ2gFwR
>>128
諦めろカーストラではガデの役目はほぼ他の職ができることの劣化だ
ガデがいる分バサだったりメイジのが有用なのは周知の事実
ガデやってりゃそこまで理解した上でガデをやる
137: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:46:42.09 ID:X95WCMpf
>>128
茶飲んでひたすらガード
こればっかりは他職には無理
茶飲んでひたすらガード
こればっかりは他職には無理
116: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:30:20.00 ID:WH86Pxew
ガデとアサ両方15近くまで育てたけど
正直ガデの方がまだ対応力あってIDソロはガデの方が楽しかった
アサは錬金上げてシーフになればそれなりに楽しめるのかな?
正直ガデの方がまだ対応力あってIDソロはガデの方が楽しかった
アサは錬金上げてシーフになればそれなりに楽しめるのかな?
117: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:30:26.08 ID:llpA2aYM
開発期間と開発費はゲームの完成度に比例しないという警告として掲げてるんだろう
121: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:33:26.09 ID:TEtaZXbp
特に開発期間が長いのはな・・・。AAA級タイトルだって5年もかけないみたいだし。
124: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:37:46.37 ID:w5zZNSjz
ロシア人は43IDをガデなしでクリアしていた
169: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:05:34.79 ID:L688Y20g
>>124
すげー何がすごいかって、インベントリの広さとペット枠の多さ
インベントリは8×20段
すげー何がすごいかって、インベントリの広さとペット枠の多さ
インベントリは8×20段
174: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:07:24.97 ID:wNDZ+FuL
>>124
バサでHP14000、アサでHP12000なんてプレイヤーが日本鯖にいるか?w
バサでHP14000、アサでHP12000なんてプレイヤーが日本鯖にいるか?w
181: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:13:44.52 ID:lp1ODosx
>>174
JP書いてあるやん
JP書いてあるやん
205: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:27:23.74 ID:wNDZ+FuL
>>181
なんだこれ、こんな廃課金勢が闘技場に入り浸ってのかよ、そりゃ勝てるわけないわ
てかラスボス全体範囲でほとんどダメージ食らってないしバサがHP14000とか現状で伸ばせるもんだっけ?
206: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:28:45.16 ID:HBSyszAq
>>205
全くとは言わんけどこの動画に関してはあんま課金関係なくね
HPに関しては重鎧勢現状16kいくはずよ
全くとは言わんけどこの動画に関してはあんま課金関係なくね
HPに関しては重鎧勢現状16kいくはずよ
212: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:39:43.54 ID:wNDZ+FuL
>>206
それってカンスト後経験値1億位稼いでHP増加5振りしたらよね?
それってカンスト後経験値1億位稼いでHP増加5振りしたらよね?
213: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:40:45.68 ID:djaJigHo
>>212
SPポーション毎週もらえるじゃん
SPポーション毎週もらえるじゃん
215: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:43:52.66 ID:wNDZ+FuL
>>213
貰えるの知らなくて第一週取り逃したんだよな、上等兵くらいでSP1貰えたけど、上だともっと貰える?どっかに報酬一覧ねえかな
貰えるの知らなくて第一週取り逃したんだよな、上等兵くらいでSP1貰えたけど、上だともっと貰える?どっかに報酬一覧ねえかな
221: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:52:40.77 ID:gedfOtC+
>>181
メイドアバとか日本ぽいが日本蔵で言語変更する設定あったっけ?
にしてもこのパラメンバー選択クリックはないだろ
メイドアバとか日本ぽいが日本蔵で言語変更する設定あったっけ?
にしてもこのパラメンバー選択クリックはないだろ
190: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:16:25.13 ID:1LuhFSzd
>>124
全員戦術買うかリセットして体力パッシブ2か3上げてればそこまでHPいくのかな
全員戦術買うかリセットして体力パッシブ2か3上げてればそこまでHPいくのかな
204: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:27:01.44 ID:FVHyEPcw
>>190
パッシブは4か5かと
2や3じゃ10000以下と思う
パッシブは4か5かと
2や3じゃ10000以下と思う
210: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:34:20.54 ID:pZBhCwm7
370: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 17:09:21.38 ID:ok9eNmAw
>>124
そのバサってロシア人だったのか。
採集中に狩られたから仕返ししようと思って粘着したけど全部返り討ちにあったわ。
そのバサってロシア人だったのか。
採集中に狩られたから仕返ししようと思って粘着したけど全部返り討ちにあったわ。
601: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 22:36:06.36 ID:H7E0Mmy2
ガデとは:
・対人は弱いというほどではないが特に目立つ性能ではなくカーストラでは多いと負ける、ぶっちゃけ弱い
・狩りは弱いというほどではないが囲まれると普通に死ぬし特に目立つような硬さも火力もない、ぶっちゃけ弱い
・IDが唯一の居場所かと思いきや>>124で先行情報完璧なロシアチームに切られている事が発覚、将来性も絶望的
息してるの?
・対人は弱いというほどではないが特に目立つ性能ではなくカーストラでは多いと負ける、ぶっちゃけ弱い
・狩りは弱いというほどではないが囲まれると普通に死ぬし特に目立つような硬さも火力もない、ぶっちゃけ弱い
・IDが唯一の居場所かと思いきや>>124で先行情報完璧なロシアチームに切られている事が発覚、将来性も絶望的
息してるの?
125: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:37:58.13 ID:QsYEb2BL
ギルド募集もアクティブ人数書いてクレヨン。
もし50人所属って聞いて加入してみたら
アクティ平均10人未満とかだと萎えるし
もし50人所属って聞いて加入してみたら
アクティ平均10人未満とかだと萎えるし
131: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:41:17.12 ID:djaJigHo
>>125
求人広告に都合の悪いこと書くか?察しろ
求人広告に都合の悪いこと書くか?察しろ
127: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:38:34.88 ID:QsYEb2BL
↑×アクティ ○アクティブ
133: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:43:08.15 ID:FCga+WEC
550万の年収×250人体制×5年+α でも70億?
146: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:53:04.13 ID:TEtaZXbp
>>133
そ。だからAAA級タイトルはダラダラと開発すると頓挫する。Blessが何人規模で作ってるか知らないけど。
ただBlessは頓挫せずに7年も開発を続けたから、埋没費用惜しさに泥沼に突入してる。
そ。だからAAA級タイトルはダラダラと開発すると頓挫する。Blessが何人規模で作ってるか知らないけど。
ただBlessは頓挫せずに7年も開発を続けたから、埋没費用惜しさに泥沼に突入してる。
138: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:48:23.61 ID:zkRe/Nvn
>>135-137
ありがとうスコアがレベルの低いサブにすら遥かに劣るから悩んでたんだが
そもそもスコア稼げるわけがない事を理解したよ
ありがとうスコアがレベルの低いサブにすら遥かに劣るから悩んでたんだが
そもそもスコア稼げるわけがない事を理解したよ
139: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:48:44.85 ID:520dQJ1e
スキルの遅延なんとかならねえのかw
140: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:48:45.73 ID:wNDZ+FuL
43IDガデは楽しめる、カストラは味方に紛れて、前に出た敵をプロボで釣ってジャンピング打ち上げ後退っていうアサシンのような動きで25~50位には入れる。1vs1PKは普通に勝てる
ただしケルタノン、お前だけはダメだ、どうやってもガデだけ対応力が無さすぎる。対人に対して自分にタゲを集める手段が単体2秒、CT18秒しか無いんじゃ。固いという利点しかないガデにはお手上げだよ
147: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:54:00.43 ID:VjZ2gFwR
>>140
プロぼ抜いていいぞ
俺はもうシールドアサルトとアサルトジャンプ使って飛び石してる
追撃強いし、集団の後衛に飛び込んで範囲スタン蒔いて味方陣営に飛び込んだバサに飛びついて逃げるっていうお遊び
プロぼ抜いていいぞ
俺はもうシールドアサルトとアサルトジャンプ使って飛び石してる
追撃強いし、集団の後衛に飛び込んで範囲スタン蒔いて味方陣営に飛び込んだバサに飛びついて逃げるっていうお遊び
141: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:49:00.23 ID:L688Y20g
ガデのガードはスタミナ依存やめて、別ソースにしろよ不憫すぎる
142: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:49:26.88 ID:yg4JJxUZ
パラガデ持ちからすると43にガデいらないって思うけどな
149: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:55:16.81 ID:bb8wZvcC
>>142
ガデの防御行動での後ろの味方の被ダメ90%カットって、もしかして要らないのか?正直あれ無いと倒れる火力多いと思うけど
もし居なくても成立するなら、盾パラとヒーラーパラでもいけるかもな
143: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:49:51.08 ID:bb8wZvcC
ガデはお茶キメて戦う戦士だった…?
しかし、カストラでそんな事してたら43IDだってお茶キメないといけないんだし、大変だな
144: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:50:41.28 ID:jvswVQmf
この蔵の出来とコンテンツ量で開発5年は
基幹プログラマーやらエンジニアが途中でこぞって抜けて開発中止レベルだったけど
すでにスポンサーから金集めた手前新卒レベルの雑魚プログラマー使って
スパゲッティコードで必死に完成させたって感じじゃね
間違いなく言えるのは辞めたのかか最初からいなかったのかは知らんけど有能な開発者は残ってない
基幹プログラマーやらエンジニアが途中でこぞって抜けて開発中止レベルだったけど
すでにスポンサーから金集めた手前新卒レベルの雑魚プログラマー使って
スパゲッティコードで必死に完成させたって感じじゃね
間違いなく言えるのは辞めたのかか最初からいなかったのかは知らんけど有能な開発者は残ってない
150: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:56:01.67 ID:jyJDIf9o
>>144
今も、まともにプログラム扱えない奴が訳も判らずに修整作業してるんだぜw
まさに糞蔵としか言いようがない
後は無茶させて、どこかのようにドライブフォーマットされなきゃいいけどねw
今も、まともにプログラム扱えない奴が訳も判らずに修整作業してるんだぜw
まさに糞蔵としか言いようがない
後は無茶させて、どこかのようにドライブフォーマットされなきゃいいけどねw
145: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:52:46.16 ID:WtWt65SX
このゲームやり切りすぎてやる事なにもないのがつらいんだけど
せめてハウジングがあれば後3か月持つのにそれもないしギルドハウスもない
戦闘だけとか10年前のネトゲにも劣るレベルなのになんでこんなに重いんだよ糞が
せめてハウジングがあれば後3か月持つのにそれもないしギルドハウスもない
戦闘だけとか10年前のネトゲにも劣るレベルなのになんでこんなに重いんだよ糞が
157: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:59:24.73 ID:YGm3qi1g
>>145
攻めさせる前に守る物を用意しないとな
PKされても何も痛くないし
攻めさせる前に守る物を用意しないとな
PKされても何も痛くないし
148: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:55:14.11 ID:520dQJ1e
日本もサービス停止かなこりゃ・・
はやめに手うたないと
はやめに手うたないと
151: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:56:04.16 ID:3RuZm0Cl
どうせ一旦開発中止になって、開発期間5年かかった大作ですとかほざいてんだろ
70億かかったとかどうせデマだろwこんなひでーゲームに70億とかユニセフに寄付したほうがマシやろw
70億かかったとかどうせデマだろwこんなひでーゲームに70億とかユニセフに寄付したほうがマシやろw
152: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:56:15.41 ID:djaJigHo
素材のクオリティは高いと思うけどゲームそのものが古くありきたりなのが致命的だな
クソゲーのグラや音楽が映画級になっても所詮クソゲーであると言う不変の法則
クソゲーのグラや音楽が映画級になっても所詮クソゲーであると言う不変の法則
153: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:56:20.62 ID:WtWt65SX
ケルタノンはガデが相手にいるとカモだと思ってるわ
現状無能しかいないからとても楽
現状無能しかいないからとても楽
154: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:58:38.65 ID:520dQJ1e
60億は嘘だな
大きく見積もっても6億程度だろ
大きく見積もっても6億程度だろ
161: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:00:43.87 ID:djaJigHo
>>154
6億でこんなん作れたら有能すぎ。マジで。
6億でこんなん作れたら有能すぎ。マジで。
155: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:59:03.10 ID:X95WCMpf
秘石保護券30日はよ
緑1000円青2000円紫3000円くらいにすれば低課金用に緑石も需要がでるぞ
緑1000円青2000円紫3000円くらいにすれば低課金用に緑石も需要がでるぞ
156: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:59:18.21 ID:5s4leAj4
新しい課金アイテムきてくれ
買いまくるわ
買いまくるわ
158: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 13:59:47.92 ID:wNDZ+FuL
闘技場ガデは負けても入るポイントでスキルP貰えるランクまで上げて終了ですわ。週1の罰ゲーム
159: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:00:33.58 ID:WtWt65SX
そういえば戦歴PTってどこ回ってる?
現状アカシアのいる砂漠くらいしか言ってないんだけど他に良い場所ある?
現状アカシアのいる砂漠くらいしか言ってないんだけど他に良い場所ある?
163: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:01:06.28 ID:5s4leAj4
>>159
エターナルフォレストがうまい
エターナルフォレストがうまい
160: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:00:38.16 ID:FVHyEPcw
Blessデータベース見るとオミットされた素材・料理・装備なんかが大量に見つかる
ダラダラと無軌道に開発し続けた結果、無駄コンテンツやバグも増えてパンク
量を減らしてなんとか動かしてるのがリビルドだが、純金の店売りが100金になったみたいにバランス考えられる人材は確実にいない
ダラダラと無軌道に開発し続けた結果、無駄コンテンツやバグも増えてパンク
量を減らしてなんとか動かしてるのがリビルドだが、純金の店売りが100金になったみたいにバランス考えられる人材は確実にいない
162: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:00:48.00 ID:duPUsAlQ
ターバン出現率大幅減少
生産のレベル上げに課金が必要
生産の変更にも課金が必要
バーサーカー弱体化
課金で平和宣言相手でもPKできるアイテム販売
そのアイテム無効化する課金アイテム発売
あと何が来るだろ
164: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:01:25.72 ID:tpPa1pV0
それだけ金かけて大枠の種族3つ、
しかも職業もまだまだ未実装、
キャラクリは可愛くもかっこ良くもならない
生産もハウジングも未実装レベル
キャラクリはFF14+αくらいで良かったのに
70億円じゃなくて70億ウォンじゃねーの?
しかも職業もまだまだ未実装、
キャラクリは可愛くもかっこ良くもならない
生産もハウジングも未実装レベル
キャラクリはFF14+αくらいで良かったのに
70億円じゃなくて70億ウォンじゃねーの?
165: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:01:53.03 ID:520dQJ1e
こんなゴミ糞に6億の価値もないと思うが
スマホゲームの方が売れてるやろ
スマホゲームの方が売れてるやろ
167: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:03:16.36 ID:djaJigHo
>>165
作ったものの価値と、作る経費は別物でっせ。
莫大な資金を投入してゴミが完成した!、ってのはゲーム業界に限らずよくある事…
作ったものの価値と、作る経費は別物でっせ。
莫大な資金を投入してゴミが完成した!、ってのはゲーム業界に限らずよくある事…
173: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:06:41.75
>>167
あるあるw
あるあるw
166: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:03:02.98 ID:TEtaZXbp
数億の価値しか無いと言いたい気持ちはは分かる。
でも制作期間に嘘がないなら開発費70億は不思議でも何でもない。
でも制作期間に嘘がないなら開発費70億は不思議でも何でもない。
168: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:05:29.58 ID:+5u0v7tm
70億かけて作ったら糞ゲーの中の糞ゲーが出来た
170: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:05:44.15 ID:tpPa1pV0
ということは本当に無能じゃん
172: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:06:15.95 ID:8Cg3zasI
みずほのシステムも4000億円投じて未だ開発途中なんでしょ
175: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:07:49.35 ID:520dQJ1e
大きく出すのもいつものことだろw
嘘やとおもうで
嘘やとおもうで
176: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:09:19.85 ID:1LuhFSzd
闘技場のガデはHPアップ+HPを味方に付与するスキル使われたら
それだけで不利やぞ
ガデも単体なら火力低いわけじゃないし
それだけで不利やぞ
ガデも単体なら火力低いわけじゃないし
177: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:09:28.03 ID:520dQJ1e
人件費9割?
185: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:15:34.04 ID:TEtaZXbp
>>177
ゲーム開発って資材要らないじゃん。だから雑費はあるだろうけどほぼ人件費。
カーシミュレータとかのジャンルは車会社からライセンス取らなきゃならないけど、
完全ファンタジーならそんなもん要らんしな。
だから良いものが作れれば丸儲け。まあなんか有名な音楽家雇ったみたいだけどw
ゲーム開発って資材要らないじゃん。だから雑費はあるだろうけどほぼ人件費。
カーシミュレータとかのジャンルは車会社からライセンス取らなきゃならないけど、
完全ファンタジーならそんなもん要らんしな。
だから良いものが作れれば丸儲け。まあなんか有名な音楽家雇ったみたいだけどw
179: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:11:20.61
リリハイ、今日こそ一回くらい木を倒せよ
180: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:12:42.08 ID:dOvD0dKF
勢い1963
数か月前に立ててた再利用スレが終わって本当の実力を発揮しだしたな
しかも平日昼間
黒い砂漠が勢い200だから10倍ほど差をつけている
新規はハイロンお勧め
戦争での討伐数比較をすれば明らかにハイロンが圧してる
数か月前に立ててた再利用スレが終わって本当の実力を発揮しだしたな
しかも平日昼間
黒い砂漠が勢い200だから10倍ほど差をつけている
新規はハイロンお勧め
戦争での討伐数比較をすれば明らかにハイロンが圧してる
191: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:16:25.16 ID:jvswVQmf
>>180
確かに勢いはいいけど大半がクソゲの愚痴ってのがなw
確かに勢いはいいけど大半がクソゲの愚痴ってのがなw
194: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:17:28.35 ID:vA/+3Gm4
>>180
メンテブーストかかってるけどな(´・ω・`)
メンテブーストかかってるけどな(´・ω・`)
182: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:13:57.85 ID:+5u0v7tm
ハイロンはもうカステラ行かなくてもいいぞw
183: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:14:24.74 ID:520dQJ1e
それだけの期間で作って この内容なのは酷いな
まるでコンテンツがないし 何を売りにしてるのかもいまいちわからん
まるでコンテンツがないし 何を売りにしてるのかもいまいちわからん
184: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:14:56.73 ID:3RuZm0Cl
オンゲはグラより面白さが重要だからな
正直なところストーリーとグラは多少薄っぺらくてもいいんだよ
グラよくても要求スペック高くて糞重かったりするとプレイできるやつの幅も狭めるからな
グラとかストーリーに無駄に金かけんでええわ
しかし芸術家と技術者が作るゲームってのはほんま糞だな
正直なところストーリーとグラは多少薄っぺらくてもいいんだよ
グラよくても要求スペック高くて糞重かったりするとプレイできるやつの幅も狭めるからな
グラとかストーリーに無駄に金かけんでええわ
しかし芸術家と技術者が作るゲームってのはほんま糞だな
186: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:15:35.14 ID:7qhFywvt
ハイロンのキル数が多いのは押し込まれっぱなしの中一部の奴がゾンビアタックして復帰スピード・・・いやいいわ
192: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:16:52.97 ID:8ghwn2E6
>>186
なんだ復帰時間ってハイロンは長いのか?
ならしょうがない
なんだ復帰時間ってハイロンは長いのか?
ならしょうがない
196: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:18:13.32 ID:kP7pYjEh
>>192
押し込まれて門の前が戦場になるからゾンビアタックし易いんだよ
押し込まれて門の前が戦場になるからゾンビアタックし易いんだよ
188: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:16:03.96 ID:duPUsAlQ
ペット目的ならユニオンのほうがいいかも
ハイロンは虫系が多い
ユニオンは犬とか動物系が多い
189: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:16:20.63 ID:HBSyszAq
ルーメンの話ならハイロン多分今作れなかったような
ハイロン垢やってると闘技場も明らかにユニオン待ちの時間が長いんでユニオンもっと増えて欲しい
闘技場しかやる事ないわ
ハイロン垢やってると闘技場も明らかにユニオン待ちの時間が長いんでユニオンもっと増えて欲しい
闘技場しかやる事ないわ
193: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:17:05.72 ID:kP7pYjEh
ユニコーンとかサキュバスとかはハイロンだし正味どっちでもいい気はする
195: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:18:12.59 ID:520dQJ1e
土台はいいと思うんだが
低スぺでできないと人はこないし エンドコンテンツないと次々辞めていく
低スぺでできないと人はこないし エンドコンテンツないと次々辞めていく
197: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:20:31.25 ID:23sUGJDp
門壊れてからのゾンビアタック楽しいな
真っ直ぐ逝くだけだし
真っ直ぐ逝くだけだし
198: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:21:00.96 ID:HBSyszAq
しっかしWRNTはガデ無しで43やってたのか、流石だな
少数戦でもWRNTだけは上手い人多いですわ
少数戦でもWRNTだけは上手い人多いですわ
200: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:22:05.12 ID:kGcGavgu
>>198
そりゃあそこロシアンギルドだからな。
元々ロシアだったりでやってたし知識量が段違いだから
そりゃあそこロシアンギルドだからな。
元々ロシアだったりでやってたし知識量が段違いだから
203: 名も無き冒険者 2017/11/15(水) 14:24:56.55 ID:HBSyszAq
>>200
ハイロンで闘技場やっててWRNTが2人見えると身構えますわ
WRNTが1人だけなら他2があっさり死ぬ人ばっかりだからいいんだけど、2人組んでると接戦強いられる
ハイロンで闘技場やっててWRNTが2人見えると身構えますわ
WRNTが1人だけなら他2があっさり死ぬ人ばっかりだからいいんだけど、2人組んでると接戦強いられる
コメント