この度、自宅警備隊N.E.E.Tに入隊致しましたerrorです。
なんか珍プレーしたいなーと考えつつ色々見て回ってたらスゲーの発見した。
ダットサイト装備の一眼レフとはかなりギークな珍プレー( ν) ゚ ゚
Culture Japan Night Tokyo 9 | Flickr – Photo Sharing!
いいなーいいなーこれいいな♪
とググってみたら、既に真面目な商品として製品化された物も出回ってるようだ。
KYOEI(キョウエイ):照準器・デジスコパーツ ネイチャーショップKYOEI 大阪店
もうね、こんなの見ると超欲しいですよね。
脊髄反射でポチりましたよね。
でも待てよと(’~`)
押し入れで眠っているP90にそれなりにいいダットサイト付けてたなーと思い出した。
ついでにレーザーサイトも付けてたから、どうせならその手持ちのレーザーサイト付けてやんぜうぉぉぉ。
と思って即キャンセル。
しかしここで早速問題が浮上。
レーザーサイトをホットシューにどうやって取り付けんのさ。
KYOEIにもそこの部分だけ売ってないし。
そこが大事な部分なの!
大事な部分が欲しいの!
てゆーか売ってないつーことは材料買ってきて自作しなきゃなんないワケェ?
はぁ?なんでおれが作らなきゃなんないのってカンジー。
マジくっそだりぃんだけど(-公- )
ってな感じで一気にテンションダウン。
もう知らん。
なにも見なかったことにしよう。
そう思ってお風呂入って寝るモードに突入しかかったその時。
こいつと運命の出会いを果たしたのである。
Hot Shoe Sliding Platform
でもお高いんでしょう?
いいえ、ご安心ください!
なんと送料を入れてたったの$21!
これはさすがにポチったったわ(’~`)
てゆーかこれ。
カメラの上にマウントレールが乗せれるんなら他にも色々えと装着できそうな希ガス。
実際に手元に届いて品物の強度を確かめてみたいと何とも言えないけどね。
一眼レフ用のダットサイトが欲しい人もこっちで買った方がかなり安く買えるくさい。
Wildlife Photography with Tactical Four Reticle Sight
あと無駄に変態っぽくて心ひかれる物がこれ。
こんなの構えてみんなに気持ち悪がられたらまじエクスタシー。
あとエクソ死ね(-公- )
というわけで魔改造というほどではないけれど、役に立たないどうでもいいことに一生懸命取り組む珍プレースピリッツは忘れていませんのでご安心ください。
あと商品が手元に届いたらうpするかしないかはその時の気分次第なのでここで読んだことは全て忘れてください。
コメント