先日のエントリ、「iPod touch・iPhoneのWebclipボタンの仕様。」にて書いていた内容をテスト的に行ってみた。
用意した画像はコイツ。
ちゃんとサイト名とかロゴとか入れた方がいいんだけど、とりあえずのテストなのでこれで良し。
尚、写真ベースの画像なので対応しているサイズの中で最も大きいものを選択。
手持ちのiPod touchでアクセスし「ホーム画面に追加」を選ぶと…
大
なので暇な時にもうちょっと凝った画像に差し替えておこうと思った。
まぁ殆ど使われることはないだろうから完全に自己満足の域ではあるけど、これからiPhoneが普及しだすとちょっとええかっこできるので暇つぶしにでも試してみてもいいんじゃないかと思う。
HEADに放り込む
<link rel="apple-touch-icon" href="/apple-touch-icon.png"/>のファイルのパス指定を変えてやればルートにうpしなくてもいけそうな気がしないでもないので誰かためしてガッテン。
というか勢いでぶっ壊わしてしまった二代目のブログで勝手にテストしてみようw
追記
ちょwこんなんあったがな…。
WebClip Creater
あと、またサイドバーをちょこっと弄り。
これまでLast.fmから提供されているブログパーツをフッターに付けていたのですが重いし邪魔だし飽きたので、吐き出されるRSSをキャッチしてサイドバーに表示してやんよと思い立った。
そこでウィジェットにデフォでついてる機能で表示させてみたところ、どうも表示がもっさりしていたし利便性に欠ける。
なんか適当にこしらえてインクルードするのがいいかなーとも思ったけどそれも面倒。
がっでーむ。
という感じでうにうにしてても仕方がないので、ダメ元でLast.fm関連のプラグインを探してみたら幾つか見つけることが出来た。
今回は華やかさは無いけれどカスタマイズや取り回しが簡単そうなLast.fm for WordPressとやらをぶち込んだ。
いいよこれ。凄く。
いいんだけど言語設定の優先順位が日本を最上位に設定している人はLast.fmに飛んでも試聴できないというw
はい、これもまた自己満足。
あとはプラグインを幾つかアップデートしたりまりもっこり。
なんかもう2.5にする気がなさそうとかねwうぇ。
コメント
おれにもiphoneかってきてくれよっ!!
画面がベタベタになりそうでこわくて買えねぇよっ!!
なんであんなテカテカなんだよっ!
>>hachi
iphone欲しいんだけどまだ待ち状態だったり。
なんか電気屋で現物見たらもっさりした大きさなんだよなぁ。
それでも携帯電話とipodの二つを持ち歩くよりいいだとは思うけど。
画面がベタベタになるのはシコりすぎなんだと思いますけど如何でしょうか?