その他The Restart Page。 これまでのWindowsやMacなどの再起動を再現したサイト。 なんだこれ? ページを開いた時はそう思ったけど、マウスをカチリと鳴らしてみたら納得。 懐かしさと同時に当時の記憶が溢れてきてエクスタシーを感じます。 2014.04.25その他
PCiOS 6.1.2を脱獄したりなんやかんや。 2月20にiOS 6.1.2の完全脱獄に対応したevasi0nがリリースされたくさい。 少し様子をみていましたが特に問題はなさそうなのでいってみようかと。 対応デバイスは以下の通り。 iPhone 5 iPhone 4S... 2013.02.28PC
PC乞食したPCをカスタマイズしたぜバーロー。 新年早々無差別テロを行うようなヤツです。 SWATさんこっちです。 まぁそれでも今回はかなり役立つ物を送ってくれたので、これまでの非礼は水には流せないけど暫く忘れてあげようと思ってたことをもう忘れちゃったのエヘヘ。 で、兎に角... 2011.08.31PC
アート車の汚れの生活:汚れた車のウィンドウで作成された素晴らしいアートワーク。 テキサス州に住むグラフィックデザイナーのScott Wadeさんが見せる珍プレー。 車についた砂埃をアートにしてしまう発想が素晴らしい。 A life of car grime: Amazing artwork created in d... 2011.02.03アート
日記SSD載せてビックリしたんですが。 いずれWindows 7をインストールし直さないといけないってのもあったけど、プチフリが発生したら嫌だったので珍しくちょっと品定めしてから購入。 flashssd @ ウィキ - プチフリSSDまとめ 購入したSSDはコイツ。 P... 2009.11.29日記
日記BUFFALO DT-H33/PCIを取り付けました。 PC内蔵型の地上デジタルテレビチューナーね。 数ある中からこいつを選択した条件は「Windows7(64bit)に対応していて最小限の機能で安いの」って感じ。 どうせゲームしながら見る程度だしなぁ。 なんなら録画機能もいらんかったんや... 2009.11.14日記
その他iPhoneをjailbreakして最初にしたこと。 っていってもまだあんまり何もやってないけどね。 まずは見た目のカスタイズ。 なんか自分の手で細部まで弄ることもできるようだけど、テーマとして配布されている物も沢山ある。 なので今回は手っ取り早く済ませるためにテーマをいくつか物色。... 2009.10.17その他
その他ついにWindowsでiPhoneを脱獄できるblackra1nがリリース。 ヤッターヤッターヤッターマーン! アイちゃんがキュート過ぎて凄い困る! でも面倒臭そうな女だ。 というかこのドクロリング普通にかっこよくね? いいからおれに構わず先に買え!!!! 画像デカすぎとかうるせえよバカ。 ク... 2009.10.16その他