メインのPCがお逝きになり、致し方なく余ってたパーツを無理矢理接げてこんな感じでいんぐりもんぐりしておりましたところ、頭の悪い金持ちが「そういえば前使ってたPC放置してるわ」「あんな低スペ使えねーよ」とかほざいてたので「ガチでくれや」と乞食したら本当に送ってくれました。
何を考えているのか分からないのでだいぶ恐いんですけど感謝はしています。
やはり持つべきものは友達ではなく金持ちですね(’~`)
お礼にベルマークをたくさん集めて送ろうと考えていましたが、最近ベルマークがついている商品が無いようですし、なにより集めるのが面倒臭いので何か違うマークを送ろうと思います。
送って頂いておいてこんなことを言うのもどうかと思うのですが、あいつはマジで頭がどうかしている、気が狂っている、精神が病んでしまっている、そう再認識できた良い機会にもなりました。

って誰が彩音まいやねん(-公- )
ヨガフレイムをマスターするためにヨガに通ってるような女の名前で届くなんて…。
しかも「あやね」が読めないヤマトのおっさんに配送さすなボケ。
「さいっ…、あっあっ」ゆうてましたよ。
というか彩音まいのメールアドレスをレア装備と交換で売ります^^
希望者はwisくださいね^^
そして箱を開けると最初に目に飛び込んできたのがこのラブレター。

字を見る限りではどうやら手の震えは収まっているらしい。
「ファン系全部埋めてあげるよ」
っていうのはジャニオタどもを山に捨てに行くってことですよね。
相変わらずあなたって人はB専なんですね。
とか深読みしてましたよね、PCに目を向けるまでは。
いざPCを取り出してみようとするとマジ驚愕。

いやいやいやいや。
違う違う違う違う。
そこ塞いじゃだめだから。
「PCのなかあったかいナリィ…」
とかいりませんから。

「ここから先は蟻一匹遠さねえぜヒャッハ!」
とか脳内再生されましたよね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ここまで笑顔 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

おいボンクラ。
そこ油性マジックで書いたらあかんやろ(-公- )
しかもたまたま手元にマジックがあったらからアドリブで追加しちゃえって感じで書かれているのが余計に腹立つわwww
しかも水冷用ホースを通すところにタバコまで挿しやがって。
いわずもがな力一杯握り潰してゴミ袋の中に叩き入れましたよね。
あのね、いまこのPCは息できなのは自分でやったから分かるでしょ?
瀕死のじいさんが付けてる鼻ホースを取って煙草突っ込んだらどうなるか考えてみなさい。
(答え:じいさんの鼻水が煙草について厭な思いをする)

だから何で油性マジックで本体に書くんだよ。
ちょっと見辛いけど「下だけみせてやるよ しね」って書かれてるみたいですね。
どうせ貼るのが面倒臭くなったか、テープが足りなくなったんだろボケナス。
と思っていたぼくは彼のキチガイっぷりをまだ理解しきれてはいませんでした。
続き:ハードディスクの向こう側へ
コメント
2部作にすんなよカス。
三部やったらどうする?
死んでくれる?
まさかの二部構成wwww
なんでいつもアイフォーンからしか書かないの?
パソコン持ってないんだったらこれあげるよ。
[…] パソコンくれっていったら宮下真依からガチで送られてきた事例。 […]